旧ハレサレポートからの復刻記事です。

フワフワわたアメのドロップ率を通常より高める方法があることを調査で確認しました。
わたアメをドロップさせる装備

フワフワわたアメは、特定のアクセサリーを装備してモンスターを倒すと、稀にドロップすることがあります。
現在入手可能なのは、Vジャンプの仮面改とフワフワメガネの2種です。
ドロップ率はフワフワメガネよりVジャンプの仮面改の方が高い、と言われています。
フワフワメガネはちいさなメダルの交換品。
Vジャンプの仮面改は過去の書籍にアイテムコードとして付属していたものです。現在でも便利ツールで電子書籍を購入することで入手可能です。
実はもう一つ、「改」ではないVジャンプの仮面というのも存在するんですが、これは現在では入手できなくなっています。
ドロップ率を調査
そんなフワフワメガネとVジャンプ仮面改ですが、パーティの仲間が両方を装備しているとわたアメがドロップしやすい気がする、という話を聞きました。
そこで、この2種のアクセサリーの効果が重複するのかどうか?を調査することにしました。
プチアーノンでドロップ率調査
ふたつのパターンでドロップ率を調査しました。
- Vジャンプの仮面改のみ
- Vジャンプの仮面改+フワフワメガネ
顔アクセを同時に二つ装備することはできないので、自分と仲間モンスターに装備させて確認します。

スレア海岸でプチアーノンだけをひたすら倒し、討伐数とドロップしたわたアメの数をチェックしていきました。
調査結果
結果はこうなりました。
討伐数 | ドロップ数 | ドロップ率 | |
仮面改 | 2006 | 56 | 2.8% |
仮面改+メガネ | 2000 | 88 | 4.4% |
結論
パーティ内にVジャンプの仮面改とフワフワメガネを装備した仲間が両方いると、ドロップ率が上がります。
Vジャンプの仮面改のドロップ率が3%弱くらいで、フワフワメガネはその半分のドロップ率という感じみたいですね。
ドロップ率を高める方法
ということで、フワフワわたアメをより多くドロップさせる方法はこうです。
パーティにVジャンプ仮面改とフワフワメガネの仲間を両方入れる
自分でアクセサリーを持っていなくても装備しているサポート仲間でも同じ効果があります。
Vジャンプ仮面の仲間もパーティに組み込むとさらにドロップ率はアップするはずですが、現在では入手できない装備なのでこれは簡単ではないですね。
ちなみに、同じアクセを2人以上が装備していても効果は増えません。Vジャンプ仮面改4人みたいなパーティでも1人と同じということですね。
Vジャンプの仮面(ノーマル)も効果あり
Vジャンプの仮面(改ではないほう)の仲間も組み込めると、さらにドロップ率がアップするのは間違いなさそうです。


ツイッターで私宛に、討伐数2006でドロップ数が112(ドロップ率は約5.6%)という報告がありました。
Vジャンプの仮面改のドロップ率が2.8%、フワフワメガネとVジャンプの仮面のドロップ率が1.4%というのが、記事での調査と合わせて可能性が高い数字かなという感じですね。
元記事
当記事の復刻元の記事はこちらです。
改ではない通常のVジャンプ仮面とフワフワメガネは効果が同じなので効果は重複しないんでしょうか?
それとも効果は同じでも別のアクセなので重複するのでしょうか?
それぞれの効果が重複し3種類のアクセでさらにドロップ率増えると美味しいですよね。
ん?この記事って前に書いたやつじゃない?
ちな通常VとV改は別物なので3種あればさらにアップします
通常Vとメガネのドロップ率が同じくらいなので
3種あれば6%位になる
これ、一応結論のところから読み取れますね。
最初にV仮面書籍で今も購入できるってあって、結論で期間限定って書いてあって矛盾してると思ったけど、後者は改じゃない方の話をだった
ってよく見たら復刻記事って書いてあったw
でもそれなら尚の事、その時も3種重複のコメあったから「3種重複の報告ありました」くらいは書いてほしかったな
だけど数年前はもっとドロップ率が高くなかった?
それこそ30分もすれば99個余裕でたまってた記憶がある。
記事ありがとうございます。
またわたあめが必要になりましたからねぇ(;´∀`)
サポの仮面必須ですね
有用な記事を復刻してくれるのはいいけど
当時からあった有用なコメントをまったく拾ってくれないのはさびしいね
そりゃグチとか罵詈雑言とかは無視すればいいと思うけどさ
聖守護者は事実上わたあめゲームなんだから、バザー可にするか店売りアイテムを作るか
効果時間を30分にするか、なんか改善してほしいね
仮面付きの本がじわじわ売れるから出来ないのだろうけど
週討伐で強敵を倒してると異様にドロップする気がする