
バージョン4.5後期から登場した邪神の宮殿・天獄の新ボス、絶牙の白獅子たちを紹介します。
絶牙の白獅子たちに有効な耐性や装備
あると良い耐性
- おびえガード
- 呪文ダメージ減
おびえガードはかなり役に立つので、100%でなくてもつけておくといいでしょう。
絶牙の白獅子たちの特徴と攻略
眠りが有効

相手は3体で、それぞれが行動が早くて攻撃も強力です。自由にさせるとかなり強いですが、眠りによる足止めが効きます。
占い師や短剣職がまずは2体を眠らせて1体を集中攻撃していくといいでしょう。
寝た敵を起こさないように範囲攻撃は基本的に控えた方がいいです。
そのほかに有効な対策
幻惑で直接攻撃をミスにさせるのも効果的です。
呪文を多用してくるので、マジックバリアや世界のタロットなどの呪文防御手段が有効です。魔力覚醒を使ってくるのでこれを解除するのも効果があります。
占い師用のデッキ例紹介
絶牙の白獅子たちに占い師で参加する場合、普段とはかなり役割が違ってきます。
汎用型のデッキだとやりにくい相手なので、このボスに向いたデッキの例を紹介します。

わたぼうの星で開戦から敵を眠らせて足止めしていきましょう。
星の魔方陣をできるだけ常時維持するようにしつつ、月のタロットによる幻惑や世界のタロットの呪文無効でも味方を補助していきます。
今回の風ダメージを与えろのお題のように特定の人だけしかダメージを与えられない場合や、テンションが条件になっているお題に対応できるように魔王のいざないからオーラデュランで一人をスーパーハイテンション化させる選択肢を持たせてあります。
寝ている敵を平然と起こす人
ばっかりいて萎えます
これだとガナン帝国コインとかヤバイじゃん
開幕から範囲攻撃とかしそう
他の邪神ボスと違ってHP割合で攻撃方法を変えてこないので
三体同時に攻撃した方が早い
本家イーギュアは攻撃力低下耐性▼3に対して
こちらのイーギュアは短剣でない両手杖の無暴走ヘナトスがほぼ成功した
幻惑も攻撃力低下も楽に入り、呪文耐性は魔結界など多様
ここまで弱体強化の両面で楽なのに、眠らせる意義が見出せない
ターンの無駄遣いになっていると思う
固定で相談してそれやるならいいけど
オートマで入って「眠らせる意義が見出せない」とか思って
起こしまくるのは
や め て く だ さ い ね ?
こんなん起きてようが寝てようが倒せるわ。
3コメ自身が足引っ張ってるだけだろw
周回前提だろ
倒すだけなら寄生でもいい
ハレサさんの記事参考に久しぶりにデッキいじりました
月あり月なしで周回して来ましたが意思疎通出来ない
オートマだと月ありがいいですね
月なしだと乱戦になりやすく不安定かな
固定なら月なしでいけそう
クリア最優先なら月ありですね
星の間違いでした すいません
ハレサさんのデッキ久しぶりに見れて嬉しかったです(o^-^o)ありがとうございます^^
色々な考えの人がいますね、ってふと思いました^^;
噛み合わなかったりすると事故が起きたりするのかな…?
眠らせずに幻惑だけかけて3体まとめて倒すほうが早い場合もある
みんな周回しに来てるんだから敢えて遅くなるような戦法を1人だけ取ると迷惑になるかもね