攻略・育成

話題・意見

公式RMT路線で失われるもの

目次ジェム課金の話題最近追加されたジェム課金コイン当選率2倍マイタウンメダル工匠神の依頼ツール強ボス公式RMTがさらに拡大RMTを禁止する理由開発運営とユーザーの運命共同体運命共同体の崩壊未来の希望が現在を支えている追記|夜話で衰退を確信ジ...
話題・意見

ドラクエ10黄金期の担い手だったパラ構成

翠将鬼ジェルザークに、ウェイトブレイクの重さ低下がどのくらい効くか調べてきました。ウェイトブレイクの効きやすさウェイトブレイクの効きやすさ次第では、パラディンが有望になり得るかも知れません。強さは2です。技巧宝珠レベル5のウェイトブレイク...
攻略・育成

追加効果を活用するキラークリムゾンサポ討伐

以前こちらの記事では、ムチとウデの錬金効果を利用してヘナトスやルカニによる補助能力を持たせるアイデアを紹介しました。 ムチとウデ装備で補助能力を高めるムチによるヘナトス・ルカニの追加効果を活用して、占い師の補助能力を高める考え方。 ...今...
攻略・育成

ジェルザークの魔法使い用の絆のエンブレム改を作成しました

翠将鬼ジェルザークを魔法使いでやるときに向いた、絆のエンブレム改を作っておくことにしました。絆のエンブレムにつく効果まずは絆のエンブレム改と、それに伝承合成できる絆のエンブレムにつく合成効果をまとめます。絆のエンブレム改50%でバイキルト5...
攻略・育成

ゴレオン将軍 攻略まとめ

ゴレオン将軍に有効な耐性あると良い耐性呪いガード幻惑ガード(前衛)おびえガードゲルニック将軍での封印ガードほどではないですが、できればあった方が良いです。オススメのパーティ構成ゴレオン将軍はヘナトス効果で劇的に安全になるので、攻撃役には戦士...
攻略・育成

イセエビグランプリの進め方

イセエビグランプリが始まりました。進め方 まずは、レンドア北の釣り師範ナツリから釣り竿とルアーをもらい、釣り場へ。釣り場はミューズ海岸(ジュレットの町・南)、チョッピ荒野(荒野の休憩所)、ゴブル砂漠西(商人たちのテント)です。 カッコ内は最...
話題・意見

期待外れだったスローガン「既存コンテンツも盛り上げていきます。」

バージョン4の開発運営方針として発表されたスローガンがあります。 これですね。 終わりつつあるバージョン4を振り返り、今回はこのうちの「既存コンテンツも盛り上げていきます。」につい...
攻略・育成

バラモス強をサポ構成で安定攻略

翠将鬼ジェルザークの登場などもあって、魔法使いの出番が増えることになってきたとおもいます。魔法使いに向いた首アクセサリーに智謀のネックレスがありますが、これの完成には伝承合成用に魔王のネックレスが必要です。バラモス強カードは比較的手に入りや...
攻略・育成

帝国三将軍のサポ構成と占い師のデッキ

今日から新コインボスの帝国三将軍が追加されています。 さっそくやってきました。とりあえずサポート仲間3名を加えてやってみましょう。サポの構成と占い師のデッキサポート仲間の構成 今回選んでみた構成は、自分占い師、サポート仲間に戦士、賢者、僧侶...
攻略・育成

死神スライダーク 攻略まとめ

死神スライダークに有効な耐性耐性必須レベルの耐性呪いガード通常攻撃とカーズスラッシュの追加効果で強力な呪いを受けます。 これを受けているようだと非常に苦しくなるので、呪いガードは必須だと考えた方が良いです。あると良い耐性呪文ダメージ減雷ダメ...
Copied title and URL