ハリバット

ニュース

4.5後期で追加される武器200スキル

新しく追加される武器スキル200の特技の名前や画像が公開されました。アルテマソード片手剣はアルテマソード。他のドラクエ作品にも登場したことがある特技ですね。見た目や名前からは相手の守備力に影響を受けないタイプの単体ダメージ技っぽい感じがしま...
攻略・育成

世界調律アルウェーンは効率のいいおすすめレベル上げ

世界調律クエストに、新しくアルウェーンの時代が追加されました。アルウェーンの特徴この時代は討伐がある地域が2か所だけというのが特徴です。自然遺産保護区の討伐対象 討伐対象討伐数ヘルプラネット1匹マッシュスライム6匹りゅうき兵6匹ヘルボックル...
冒険の書

バージョン2最終決戦

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 魔幻宮殿攻略までのストーリー冒険の書シリーズ第44回。ストーリーを再開。エテーネ村でのペガサ...
調査・研究

複合属性攻撃と天獄のお題の関係

邪神の宮殿・天獄では、特定の属性でダメージを与えるというお題がよくだされます。今回はこれについて調べてきました。複合属性のダメージ属性のある攻撃をするとき、一つだけではなく複数の属性を併せ持つという場合があります。例えば、魔法戦士がダークフ...
話題・意見

スキルシステム大改修

今回は先日の放送で公表されたスキルシステムの大改修の紹介と、それについて思うことを書いてみます。どう変わるのか?詳しくは広場のページを読んでもらうとして、変更のポイントを一言でいえば、他の職からスキルポイントを持ってくることはできなくなる、...
冒険の書

嵐の領界前半のストーリーを進める

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 宝珠を集める冒険の書シリーズ第68回。また入手できていない宝珠を集めてパーティを強化します。...
攻略・育成

リミットマグマを一人で阻止する能力

翠将鬼ジェルザーク戦では、リミットマグマの処理が間に合うかどうかが重要なポイントになっています。 今回はこのリミットマグマを、魔法使い一人でも止められる方法を考えてみます。 猶予...
調査・研究

旅芸人VSエンタシスマン・開幕バイキルトの成功率研究

ぶちスライムやドラゴスライムなどで便利な、ハンマーバトマス構成。 ランドインパクトより毎回早く範囲バイキルトができると、リズムよく狩りをすることができますね。今回はそんな開幕バイキルトの成功率についてです。旧記事のおさらい今回の記事は、旧ハ...
冒険の書

新しい仲間

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 レベル65用の装備を集める冒険の書シリーズ第20回。各地のモンスターと戦い、レベル65になっ...
冒険の書

セレドとアラハギーロのストーリー

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 真メルサンディのストーリーとグラコス再挑戦冒険の書シリーズ第31回。真メルサンディ村のストー...
Copied title and URL