サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。
冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。
前回の記事はこちら。

ウルベア地下帝国時代のストーリー冒険の書シリーズ第78回。バージョン4.3範囲のウルベア地下帝国時代のストーリーを進めます。…
冒険のルール
- 二人ペアで進める。
- 酒場でサポート仲間は雇わない。(仲間モンスターを育てる)
- バザーは使わない。
- 売り募集や討伐配布には参加しない。
目次
今回は武器をレベル100のものに更新することにしました。
アストルティア防衛軍に参加して、レベル100の武器を狙っていきます。

防衛軍は今は宝箱からの現物ドロップの確率もかなり高くなっていますね。
おや、このルネッサンステッキはいいですね。スティックは交換せずに済みそうです。

この大盾も使えるかもしれません。とりあえず取っておきましょう。

レベル100武器の中でも本命は両手杖の黄昏の魔杖でしょう。高い追撃能力を持っていて、仲間モンスターの火力アップが期待できます。
あとは、ヤリも交換しておきたいですね。
交換用の素材が集まるまで連戦しました。
宝珠を取りに行く
武器集めと並行して、まだ手に入れていない重要宝珠の確保も進めておきます。
今回は「復讐の聖女の守り」と「鉄壁の会心完全ガード」の宝珠を狙います。

場所は神儀の護堂です。グリゴリぼうずが復讐の聖女の守り、カーディナルナイトが鉄壁の会心完全ガードの宝珠を持っています。
地下1階ではこの2種のモンスターが同時に出現する場所があるので、ここでやりました。ついでに白宝箱でカテドラル装備にも期待できますね。

宝珠は非常にドロップ率が低いのでなかなか揃いません。もう残っていた宝珠の香水も使ってしまうことにしましょう。
それでも結構時間かかりましたが、目的の宝珠を確保することができたところで、今回はここまでです。
コメント