
ウワサは本当か?修正後の白宝箱のドロップ率を調査しました
2019年4月24日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
最近のアップデートで、白宝箱のドロップ率に関しての修正がありました。
◆モンスターのドロップする白宝箱にレベル93以下装備とレベル …
フワフワわたアメのドロップ率を高める方法
2019年4月23日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
旧ハレサレポートからの復刻記事です。 フワフワわたアメのドロップ率を通常より高める方法があることを調査で確認しました。
わたアメをドロップさせる装備 フワ …
翠将鬼ジェルザークはどんな敵?
2019年4月17日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
今日から聖守護者の闘戦記 第3弾・翠将鬼ジェルザークが始まりましたね。 どんなボスなのか、さっそくやってきました。
確認できた技などを紹介します。
おともが2体 …
げんまは蘇生対象を選んでいるのか?
2019年4月16日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
昨日、こんなやり取りがありました。 げんまの蘇生対象を調査
げんまは生き返らせる対象を選ぶとき、蘇生手段を持っているかどうかは考えない、 …
安い料理を活用しよう
2019年4月13日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
一部の料理のできのよさ☆1は、性能のわりに非常に安く売っています。 今回は安い料理活用のすすめです。
コストパフォーマンスが良い
料理によるパラメータ強化は一時的なものな …
武闘家の一喝の効きやすさ
2019年4月10日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
旧ハレサレポートからの復刻記事です。 武闘家の必殺技は一喝。 広範囲の敵すべてに長い時間のスタン状態を与えつつ、自分のテンションを一段階上げます。 …
クルーガースーツはサポート仲間で強い
2019年4月9日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
今回はクルーガースーツセットの魅力について考えてみました。
攻撃系ローブの世代交代
クルーガースーツはダメージ強化の性能を持っているので、攻撃重視の装備として活 …
ファランクスを使うと逆に強くなる攻撃がある
2019年4月5日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
旧ハレサレポートからの復刻記事です。 与えるダメージとひきかえに受けるダメージを減らす 説明に書かれている、ファランクスの効果です。 ファランクスを使うと …
遊び人のサポート能力はダークキングと相性が良いです
2019年4月3日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
パーティのサポート役としての遊び人の長所とその利用例を紹介します。
遊び人の長所
遊び人は攻撃も回復もそれほど得意な職ではありま …
クシャラミの行動パターン変更で天地雷鳴士はどう変わる?
2019年4月1日 ハレサ ドラクエ10ブログ ハレサレポート
バージョン4.5前期の追加クエストでげんまのレベルを100にできるようになりました。 げんまのうち、クシャラミには行動パターン …