コインボス

冒険の書

銀のロザリオと達人のオーブ

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 すごろくで迷宮ボスを準備する冒険の書シリーズ第16回。すごろくでカジノコインを集めておきます...
攻略・育成

ギュメイ将軍 攻略まとめ

ギュメイ将軍に有効な耐性と構成耐性装備ではおびえガードがあると良いです。状態異常耐性はそれくらいであとはHPなど基本的な能力を伸ばせばOKです。あると良い耐性おびえガード職業ギュメイ将軍はヘナトス効果が効くと劇的に弱くなります。 なので、真...
冒険の書

キングヒドラに挑む

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 破邪の秘技伝授までのストーリーと海魔の眼甲でピラミッド冒険の書シリーズ第35回。破邪の秘技の...
攻略・育成

ゴレオン将軍 攻略まとめ

ゴレオン将軍に有効な耐性あると良い耐性呪いガード幻惑ガード(前衛)おびえガードゲルニック将軍での封印ガードほどではないですが、できればあった方が良いです。オススメのパーティ構成ゴレオン将軍はヘナトス効果で劇的に安全になるので、攻撃役には戦士...
冒険の書

キラーマジンガに挑戦

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 神の緋石防衛からレンダーシア上空へ冒険の書シリーズ第40回。各地で神の緋石を防衛するところか...
冒険の書

牙王ゴースネルに挑む

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 新しい装備と作戦でピラミッド冒険の書シリーズ第55回。装備が揃ったところでピラミッドに再び挑...
攻略・育成

バラモス強をサポ構成で安定攻略

翠将鬼ジェルザークの登場などもあって、魔法使いの出番が増えることになってきたとおもいます。魔法使いに向いた首アクセサリーに智謀のネックレスがありますが、これの完成には伝承合成用に魔王のネックレスが必要です。バラモス強カードは比較的手に入りや...
攻略・育成

帝国三将軍のサポ構成と占い師のデッキ

今日から新コインボスの帝国三将軍が追加されています。 さっそくやってきました。とりあえずサポート仲間3名を加えてやってみましょう。サポの構成と占い師のデッキサポート仲間の構成 今回選んでみた構成は、自分占い師、サポート仲間に戦士、賢者、僧侶...
攻略・育成

死神スライダーク 攻略まとめ

死神スライダークに有効な耐性耐性必須レベルの耐性呪いガード通常攻撃とカーズスラッシュの追加効果で強力な呪いを受けます。 これを受けているようだと非常に苦しくなるので、呪いガードは必須だと考えた方が良いです。あると良い耐性呪文ダメージ減雷ダメ...
冒険の書

グラコス挑戦と良く選ぶ日替わり討伐

サブキャラクターを作って、ストーリーをじっくりと遊び直してみることにしました。 冒険の書はその過程を紹介していくシリーズです。前回の記事はこちら。 真のダーマ神殿でスキル上限解放クエスト冒険の書シリーズ第29回。真レンダーシアに行けるように...
Copied title and URL